茶山のさとの晩御飯

介護医療院茶山のさとの栄養課での日常を紹介しています。

2014-01-01から1年間の記事一覧

大晦日。

茶山のさと開所から4度目の大晦日です。 利用者の皆さんには年越しうどんを振舞いました。 朝からカメラを持ち込んで撮影体制ばっちりなのに、写真撮るのを忘れてしまいました。 ごめんなさい。 でも、お正月の準備は万全なので大丈夫です。 今年一年「茶山…

茶山のさと 望年会

療養棟で利用者さんたちの望年会が行われました。 忘年会ではなく、“望”年会! なぜかというと・・・詳しくは田村主任にお尋ねください。落語あり、歌ありと盛りだくさんの内容で、栄養部からはたこ焼きを提供。 たこ焼き職人になりました。 嚥下食の方にも…

サンタが茶山にやってきた。

クリスマスの昼間にサンタさんが突然茶山のさとにやってきました。 スタッフも利用者さんも大喜びしてくださいました。 トナカイを従えて、利用者さんに食事を届けに来てくれました。 そして健康もプレゼントできたかな? というわけで、お騒がせしましたサ…

Merry Christmas!

みなさん、楽しいクリスマスをお過ごしですか?茶山のさと、今年最後の行事食はクリスマスメニューです。・ツリープレート ・かぶのクリスマスチャウダー普通食 やわらか食 嚥下食 楽しんでいただけたでしょうか。来年も楽しい食事をいっぱい作ります。 調理…

今日のおやつで〜す。

冬至

今年は今日が冬至です。しかも19年に一度の「朔旦冬至」にあたります。「朔旦冬至」は新月と冬至が重なる日で、月の復活と太陽の復活が重なるという事で、大変めでたいとされています。 冬至には「ん」のつくものを食べると「運」が呼び込めると言われていま…

なつかしい味

今日の療養棟レクレーションは、”焼八つ橋”をしました! 名前の通り、八つ橋の生地をホットプレートで焼いてあんこを挟んでもらい食べて頂きました。 本来は、米粉などで作るみたいですがもちもちしすぎて利用者さんは食べれません。 なので小麦粉にシナモン…

発表会。

今日は、10月に職場体験に来られた近所の小学4年生たちの発表会でした。 小学校を訪問して部屋に通されるとこちらを振り返る何人かの顔に見覚えがあります。 私の顔を見てニッコリしてくれる姿を見て、まるで10数年前のわが子の参観日のようでした。 は…

「社長。」

「社長。」「ご主人。」「親方。」「先生。」「料理長さん。」 すべて利用者さんからの私の呼び方です。 どんな呼び名にも私は「はい、なんですか?」とお返事します。 決して否定はしません。 呼び方なんてなんでもいいじゃないですか。 そんなことより、私…

京滋摂食・嚥下を考える会調理実習in亀岡

茶山のさとが担当する京滋摂食・嚥下を考える会の調理実習を深秋の亀岡で開催しました。 (亀岡があんなに霧が濃いというのを初めて知りました:-O) そして今回はいつもと違うフレッシュな顔ぶれで行ってきました。今回のテーマは『やわらか食』。エビチリと…

デコレーション。

今日の調理レクはいつものたこ焼き器でホットケーキミックスを焼きました。 丸く焼けたホットケーキにホイップクリームをたっぷり乗せて、その上からチョコレートスプレーとみかん缶にあんこソースをかけると出来上がりです。 利用者の皆さんは、初めは「ど…

第5回なおいあん

前回の予告通り、今回は特別ゲストを講師に招きました。医療法人真生会 向日回生病院 作業療法士 渡邉聡先生です。 パチパチパチヽ(^。^)ノ 「摂食時の座位姿勢を支援するシーティングと自助具活用について」というテーマでご講義いただきました。我々調理師…

神戸から

紅葉もクライマックス、晩秋の京都に神戸市老人福祉施設連盟・栄養士会の方々が研修で来られました。 そこで、「茶山のさとの取り組みと嚥下調整食」というタイトルでお話しをさせていただきました。 栄養士さんたちにどんなお話をすればいいか迷いましたが…

レジェンドがやって来た!!!

茶山のさとと第二中央病院コラボ第二弾は、11月の行事食です! 第二中央病院からは、あの伝説の調理師(今も現役です)、野川大先生が茶山にさとに来られて 行事食献立を考え、調理をご指導していただきました! 献立内容は、遠山焼、にんじん酢の物、真砂和え…

さみしいです。

一人の利用者さんが旅立たれました。 結構食事に手のかかるかたでした。 でも、最後まで食べることを望まれたのでいろんな工夫をさせてもらいました。 普段は介助が必要なのに、カレーをお出ししたらご自分でスプーンを握ってしっかりと食べておられる姿に驚…

今日は、たこ焼き屋さん。

毎月、第一と第三水曜日に「調理レク」といって何人かの利用者さんとおやつ作りを楽しんでいます。 始めた当初は、認知症があるのにホットプレートは危ないのではないかとか、ミキサー食なのに食べられるのかなど心配しましたが…やってみるとみなさん何の心…

求人情報です。

茶山のさと栄養部では、パート職員を募集しています。 週4〜5日で1日4時間の調理補助作業です。 興味のある方や、お友達に紹介してくださる方があれば詳しくは、下記URLから直接募集広告をご覧いただけます。http://d-starjob.com/detail/index/oid/1411…

ハロウィン合同イベント

今年のハロウィンは、茶山のさとと第二中央病院とのコラボイベントを行いました。 午前中は第二中央から手伝いに来てもらい、一緒にかぼちゃプリンを作ってコスプレして配り、昼からは茶山から手伝いに行き・・・とバタバタな一日でしたが患者さんや利用者さ…

小さな新入職員。

近くにある小学校から6人の4年生が職場体験にやってきました。 事前に見学にも来られて、しっかりと準備をしてやってこられました。 朝からちゃんとタイムカードを打刻して、2班に分かれて体験スタートです。 リハビリのお手伝いで利用者さんと一緒に折り…

さんま苦いかしょっぱいか

今月の行事食は 〜秋〜 ・さんまの幽庵焼 ・秋の炊き合わせ(南瓜、里芋、水菜、銀杏さつまいも、紅葉人参、湯葉) ・カニのおろし和え普通食 やわらか食 ミキサー固形食 嚥下食は皮を外して食べて下さい。 みなさん、秋を感じてもらえたでしょうか? 調理師 …

今日もぶらぶらと…。

療養棟の食事風景を拝見してます。 私や職場の仲間が作ったお食事を利用者さんがどのように召し上がっているのか、気になってしょうがないのです。 味付けや、見た目に軟らかさはすべての利用者さんのお口に合わせることはできませんが、できるだけ多くの方…

調理レクレーション

今日は、たこ焼きならぬ、イカ焼きです! みなさん竹串でクルクルと、とっても上手にひっくり返します! 60個焼いて、10人で完食されました! なかには10個位食べられた方もおられました! みんな好きなんですね〜、たこではなくイカが(嬉) 調理師 奥野

調理レクです

今回は、焼きマシュマロ〜! たこ焼き器でマシュマロ焼いて♪チョコシロップかけて♪ジャム塗って♪チョコスプレーかけて♪シナモンシュガーふりふり♪ 焼くのにちょっとコツがいるので皆さん悪戦苦闘しながらも楽しんでもらえました。 調理師 辻秀治

嚥下食プロジェクト

今回は伝達講習会でした。 日本料理アカデミーの料理人さんに習った、ほうれん草のミキサー固形食と、それに合わす和え衣を2種(白和え・辛子酢味噌)を実習しました。 ほうれん草は茹でた後に吸い地程度の出汁に漬けておく、豆腐はガーゼに包みゆっくり水切…

なおいあん勉強会

「ながく・おいしく・あんぜんに」口から食べることを考える勉強会、通称「なおいあん」も早くも4回目の開催です。今回も30名以上の参加がありました。 今回のテーマは「認知症-最近の知見と食支援」です。 小林医師の講義に続いて、患者さんが実際に食べて…

近畿地協学習会。

木曽の御嶽山が噴火した大変な日に大阪に行ってきました。 「認知症と食について」をテーマに近畿の民医連の栄養部の仲間と議論を深めてまいりました。 午前中の講演を受けて各院所からの事例報告を聞いて自分たちの職場での日常を照らし合わせて、首をかし…

栄養部、近況報告。

おめでたい話です。 お休みを頂いております管理栄養士は無事に出産を終えて育児休暇に入っております。 代わりに来ている管理栄養士は、すご〜く頑張っていますが、まだまだ皆さんの応援が必要です。よろしくお願いいたします。 今年からはじめた「やわらか…

本日の調理レク

今日は抹茶フォンデュをしました。 パンやらお餅やらフルーツ色々で大満足のご様子。 みなさんこういう時は食欲出ますねぇ。普段あまり食べない人もいっぱい食べてもらいました(^o^)次回は何をしようか・・・お楽しみに。 調理師 辻秀治

実習生

京都女子大学から実習生がやってきました。 今回は常勤栄養士が産休という事もあり、厨房でガッツリ調理をしてもらいました。 通常献立に加えて、おやつ作り、調理レクのお手伝い、嚥下食の調理、etc・・・ 大変良く頑張ってくれました。 きっと素敵な栄養士…

十五夜🎑

今日は十五夜です。 なので今日のおやつは、お月見団子です-○○○― 嚥下食の方にも食べてもらえるように酵素とゲル化剤を使って作りました。 天気良さそうなので、キレイな満月が見られるでしょうね。 ご堪能あれ。 調理師 辻秀治