茶山のさとの晩御飯

介護医療院茶山のさとの栄養課での日常を紹介しています。

2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

夏越しの祓。

今日は水無月を食べる日だそうです。 なぜ食べるのかは諸説あるようですが、「無病息災」と言われればすべての利用者さんに食べていただかねばなりません。 食事が終わってから療養棟を訪ねると皆さん喜んで食べていただいたそうです。 よかったです。

おやつでーす♪

通所リハのおやつにかぼちゃの蒸しパンを作りました。おいしくできましたよ〜

一緒にみたらし団子を作りました

通所リハの利用者さんと一緒に、みたらし団子を作りました。食べやすいようにお豆腐を使い、噛みやすいように平たくしました。「また作りたい」「もっと凝ったもん作りたい」など、好評でしたよ〜

水無月の試作

6月30日に提供する水無月を試作中です。嚥下障害のかたにも安全に食べていただけるように、硬さを微調整・・・「これなら大丈夫!」と言語聴覚士からお墨付きをもらえたので、自信を持ってお出しできそうです

本日は行事食。

月に一度は少しばかり手をかけたお食事を「行事食」としてお出ししています。 今月は「かつ丼」を準備しました。 当然、きざみ食やミキサー食の利用者さんもそれなりの「かつ丼」です。 もう、ベテランのパート職員さんはカツも揚げてくれます。 みんなで力…

和風ハンバーグ。

最近、ミキサー食用のハンバーグの型を購入しまして、さっそく使ってみました。 バーナーで少し焼き色を付けてみると、なかなかいい感じに出来上がりました。 元の和風ハンバーグはこんな感じです。 おいしそうでしょ。

今日の昼ごはん。

茶山のさとはオール電化です。 初めのうちはなかなか使いこなせなかったIHコンロですが、近ごろは苦手だった煮魚も上手にできるようになりました。 本日のランチは「サバの煮つけ」です。 こってりと煮つけたサバが出来上がりました。

今日の晩御飯。

晩御飯はだし巻きだったので、ミキサー食の利用者さんにもだし巻きをお出ししました。 そのままでは出せないので、焼き上げただし巻きをミキサーにかけて増粘剤を加えて鍋にかけ、ラップをひいた巻きすでまいて固まったものを切り分けました。

あんみつで〜す。

あんみつをお出ししました。 普通のあんみつと違いところは、かんてんの代わりを嚥下用の補助食材で作りました。 黒みつも増粘剤で安定させて、離水=むせのリスクを無くしています。 でも、味はとってもおいしいあんみつですよ。