茶山のさとの晩御飯

介護医療院茶山のさとの栄養課での日常を紹介しています。

2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のおやつは…

三色羊羹です。 あんことサツマ芋と抹茶の三種類で仕上げました。 三種類を離ればなれにならないように仕上げるのにはコツがいるんです。 それは、また今度…

楽しみ。

食事風景を見に行くと、介護スタッフの方たちが「ほら、ご飯作ったはる人来はったよ。」と利用者さんに声をかけてくださいます。 私もその声に合わせて「どうですか、お口に合いますか?」と利用者さんにお声をかけます。 あまり食の進んでいない利用者さん…

スプーン。

やわらか食を食べておられるある利用者さん。 今夜の献立は酵素を使ってとっても柔らかくした鮭の酒蒸しでした。 ナイフやお箸を使わなくても、プラスチックのスプーンでもすっと切り離せます。 口の中では歯がなくても、やわらかくほぐれます。 でも、利用…

ミニカステラ。

今日は、ホットプレートのたこ焼きモードを使ってミニカステラ作りに挑戦です。 簡単にできるホットケーキミックスを使っていますが、レシピのない初めての挑戦にちょっと緊張です。 焼き始めるとふんわりと膨らんできて、利用者さんとスタッフが一緒になっ…

十五夜

明日は中秋の名月なので、お月見団子を作りました-○○○― 米粉と酵素入り増粘剤を使って嚥下食の方にも食べてもらえるようにしました。 日本のお月見の始まりは平安時代と云われています。 そして、お団子は本来12個お供えします。昔はお供えのお団子を子供…

今日は敬老の日。

おめでとうございま〜す。 お赤飯炊きましたよ〜。 お粥の方のは、小豆粥。 ミキサーの米粉粥もそれっぽく仕上げました。 柔らかくふっくらと焼きあがったカレイのうに焼きや、茄子のしぎ焼き・冬瓜に皆さん舌鼓を打っておられました。 普段はパンしか食べら…

お知らせ

10月20日(日)に「学校法人大和学園 京都栄養医療専門学校」にて調理実習セミナーを開催します! おいしくて、きれいな嚥下調整食を手軽に作れるように実践を交えて講習を行います。 興味のある方、今の嚥下調整食に満足してない方は是非ご参加下さい! …

今日の晩御飯。

本日の献立は「スペイン風オムレツ」です。 いつものように療養棟の食事風景を観察しておりますと、一人の利用者さんに呼び止められまして「スペイン風オムレツって何がスペイン風なん?」と尋ねられました。 ポテトをいっぱい入れたオムレツですとか、オリ…

ホットケーキ。

ちょっと焦げていて、少しいびつになってしまいました。 でも、これは利用者さんと一緒に頑張って焼き上げたんですよ。 ホットプレートに伸ばした生地が焼きあがるのが待ち遠しくて、何度も何度もひっくり返そうとされてみんなに「まだ、早いよー。」と言わ…

第28回近畿栄養交流集会 やわらか食

8月30日に近栄交に参加し、”肉軟化用酵素の使用”について発表してきました。 各施設、やらわか食について、いろいろ工夫をして試行錯誤されているみたいです。 やわらか食の先駆けで話題になっている。けま喜楽苑さんが、今回特別講演に来てくださいまし…