茶山のさとの晩御飯

介護医療院茶山のさとの栄養課での日常を紹介しています。

2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧

やわらか食の研究

現在、きざみ食にかわる食種を作ろうと研究しています。いろいろな増粘剤が発売されているので、どの製品が適しているか、実験しました。 増粘剤によっては、見た目は同じでも食感や飲み込みやすさが違うことがわかりました。施設のリハビリスタッフや、ケア…

甘くて、楽しいもの…その後。

利用者さんとわらび餅と心太を作って食べて楽しんでいただきました。 その時参加された皆さんの笑顔の写真を療養棟に届けに行きました。 写真をお渡しすると皆さんが「恥ずかしい〜わ〜。」と言われながらも、笑顔で受け取っていただきました。 さっそくポケ…

甘くて、楽しいもの。

利用者さんに何をしてもらったら喜んでもらえるだろうと考えたとき、記憶の中にある楽しい思い出かなって思いました。 昔の夏と言えば、かき氷にわらびもち、心太や冷やし飴。 ということで、今回は心太とわらび餅をご用意しました。 わらびもちは出来上がっ…

いつまでにおいしく食べ続けてもらうために・・・

京都府栄養士会の生涯学習研修会で、茶山のさとの志藤STが嚥下機能と嚥下食についての講演をしました嚥下の仕組みを勉強をした後、実際にヨーグルトやおせんべいを食べながら自分の体で感じとってみたり、患者さんのイメージで食べてみる・・・、と体験し…

焼きそば作ってみませんか〜?

今月に入って毎週水曜日にリハ室で午後に行っているリクリエーション。 栄養部のお手伝いで玉ねぎの皮をむいてもらったり、一緒にパンケーキを焼いてもらって楽しいおやつの時間を過ごしていただきました。 今日は、焼きそばをご一緒に作っていただこうとお…

大きな口。

今日も食事風景にお邪魔すると、いつも食が進まない利用者さんが口を一文字に結ばれていました。 私と目が合うと一瞬にっこり、すかさず介護のスタッフが「ほら、ご飯を作ってくれた調理師さんが来たよ〜。」と声をかけると、食事を一口パクリ。 私も「どう…

利用者さんのご協力で!!

おいしいわらび餅ができあがりました療養棟に運ぶと、利用者さんたちが黒みつときな粉のトッピングに取りかかってくださいました。たっぷりと黒みつときな粉がかかったわらび餅!!とってもおいしそうでしたよでも、利用者さんの中から「もっときな粉がほし…

七夕まであと二日。

今月の行事食はあと二日になった七夕に合わせてそうめんをお出ししました。 そして、メインデッシュにはガッツリと「豚の角煮」を用意しました。 嚥下や咀嚼に問題のある利用者さんたち、でもたまにはしっかりとお肉が食べたいですよね。 なので、肉を柔らか…

えっ栄養部は人手不足???。

…ではないのですが、利用者さんのリクレーションをかねて今日は玉ねぎの皮むきをお願いしてみました。 玉ねぎの皮むきって手も汚れるし、楽しくないかもしれないな〜と思いながらお願いしてみると… 「こんなん触るの久しぶりやわ。」 「包丁でヘタ落として〜…

海外からの見学者!!

ワシントン大学の、ヘイムス アーロンさんが見学に来られましたミキサー固形食の”まめごはん”に感動しました!と言っていただきましたよ〜 「がんばってください」と、調理師への激励の言葉をいただきましたこれからも、世界に誇れる食事作りに励んでいきた…