茶山のさとの晩御飯

介護医療院茶山のさとの栄養課での日常を紹介しています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

茶山のさとのサンタクロース

昨日に引き続き、、メリークリスマス 茶山のさと栄養課の中林です 皆さんのところにサンタクロースは来ましたか? 茶山のさと栄養課には、サンタクロースがやってきました 栄養課からは、利用者さんにご馳走をプレゼント 向井調理師と一緒に調理しました。 X…

茶山のさと栄養課の社会活動〜秋冬編〜

メリークリスマス 茶山のさと栄養課の中林です クリスマス本番は明日、、、 今日はイブなので、、、 茶山のさと栄養課の『社会活動〜秋冬編〜』を、お伝えしようと思います。 まず、10月に行われた友の会まつり。 コロナ禍をはさんで数年ぶりの開催で、大盛…

さつまいもプリンと茶山だより

今年も屋上で採れたさつまいもでおやつを作りました。 今年のさつまいもは甘みがあり美味しいさつまいもプリンができました。 皆さん素敵な笑顔です。 利用者さんの家族さんも茶山だよりを楽しみにされておられ、うちの人も載せてほしいと言う声もあり、あり…

茶山のさとの大根焚き

今日は無病息災を願い、京都の冬の風物詩である大根焚きを作りました。 甘みの増す冬の大根の美味しさを大きな輪切りで存分に味わってもらいました。 ゼリーの大根も今日は大きな輪切りに見立てました。大根の筋は包丁で真ん中を固定して回しながら軽く切れ…

茶山のさと居酒屋オープン!

11月14日は茶山のさと名物。居酒屋イベントでした。 メニューは[ちらし寿司 焼きそば たこ焼き おでん だし巻き卵 もろきゅう 黒胡麻豆腐 フライドポテト]です。 ノンアルコールのお酒付き!! 普段とは違う雰囲気が大好評で、利用者さんもみなさん喜ばれ…

茶山のさとでの栄養士・管理栄養士実習

みなさん、こんにちは。 管理栄養士の中林です 茶山のさと栄養課では、栄養士・管理栄養士の実習生を受け入れています どの学生さんも、初日はとても緊張しておられるのですが、最終日には堂々とした表情に変わっています(^^) 茶山のさとに来られる実習生に…

茶山のさと創立記念日

11月3日は茶山のさと創立記念日です。 お祝いといえば、赤飯!! 昼食に利用者さんに提供しました。 自分事ですが、茶山のさとができた2011年に入職したので感慨深い気持ちになりますね。 調理師 向井

今日のおやつはティラミス♪

今日のおやつは久しぶりにティラミスを作りました。 時間はかかりますが、想像通りに美味しくできました 自分も作っていて味見をするのを楽しみに作ってます。 今まで食べたティラミスで1番美味しかったのは中のスポンジ生地からリキュールの効いたエスプレ…

10月の季節食

10月17日は季節食を提供しました。 メニューは[いもたき かぼちゃコロッケ チンゲンサイの和物]です。 いもたきとは、自分の地元愛媛県の郷土料理で秋に月見を兼ねて、屋外で「いも」を「たき」(炊き)、それを肴に大勢で宴会したります。 利用者さんは宴…

広報委員会の活動

栄養課のスタッフは栄養課を代表して様々な委員会に参加してます。 多職種の方達と交流する機会でもあるので、委員会を通して名前を覚えてもらっている気がします。会議では、そして意見やアイディアを出し合い、茶山のさとを盛り上げております 今回は広報…

敬老の日の特別メニュー

みなさん、こんにちは。 管理栄養士の中林です 京都は9月後半と思えないほどの暑さです 今日は敬老の日 高齢者の皆さん、おめでとうございます 茶山のさとでも、敬老の日の特別メニューをお出ししましたよー!!! •赤飯 •秋刀魚の甘酢焼き •南京汁 •黒ゴマ…

地域貢献のためのカンパ活動

皆さんこんにちは。 毎日暑いですが、8月も終わりですね 今日は、8月1日に行った[茶山のさと栄養課 8月のカンパ活動]の様子をお伝えしようと思います メニューは『特製キーマカレー』 担当は向井調理師です 調理器具1つからこだわり、予算を立てて、レシ…

夏を感じる献立

今日は8月の季節食をお出ししました 夏野菜をふんだんに使い、見ただけで夏を感じる献立になってます。 メインは鶏と夏野菜のフレッシュトマト煮込みです。 僕は夏のトマトがとても好きで実家からトマトが大量に送られてくるとよく作っているので、職場でも…

調理レク『たこ焼き』

8月の調理レクは『たこ焼き』 この日の担当は向井調理師でした。 1つの鉄板を囲んで、皆でワイワイ 夏祭り気分で木の舟に盛り付けてもらい、とーっても盛り上がりました 竹串1本で上手く丸める人、2本使って丁寧に丸める人。 皆さん、手先が器用で驚きー 茶…

豆腐と鶏のハンバーグ

茶山のさとの今日の晩御飯を紹介します! 『豆腐と鶏のハンバーグ』です 入職してすぐの頃にこのハンバーグの作り方を教わったのですが、初めて作ったときはタネが柔らかくて形を作るのがとても難しかったのを覚えています あれから数年。 頼りになる先輩達…

調理レク『たこ焼き』

8月の調理レクは『たこ焼き』 この日の担当は向井調理師でした。 1つの鉄板を囲んで、皆でワイワイ 夏祭り気分で木の舟に盛り付けてもらい、とーっても盛り上がりました 竹串1本で上手く丸める人、2本使って丁寧に丸める人。 皆さん、手先が器用で驚きー 茶…

7月の季節食『鰻丼』

7月27日は季節食を提供しました メニューは[鰻丼 夏野菜の揚げ浸し 赤だし] です。 連日の猛暑!!で体調管理が大変な毎日ですが、旬の夏野菜と鰻丼で利用者さんも大変喜ばれていました。 調理師 向井 普通食 やわらか食 ミキサー固形食 ペースト食

調理レク『フレンチトースト』

毎月第1第3水曜日は、調理レクの日 と、いうわけで 7月19日(水)に調理レクを行いました。 メニューは『フレンチトースト』 担当は私、管理栄養士の中林です たっぷりの卵液に浸した食パンを、ホットプレートで焼き、シロップとアイスをトッピングゥゥ〜〜〜 …

民医連中央病院の厨房見学

昨日は仕事を終えて夕方から民医連中央病院で学習会がありました。 最近はリモートで学習会をするのが普通になりましたが、学習会の前に厨房見学が出来るという事で初めて中央病院さんを訪れました。 3年前に移転されたのでとても綺麗でした。 そして厨房の…

スフレチーズケーキ

7月になり、一気に夏らしくなりましたね 自転車のサドルが熱くて、思わずたちこぎをしてしまいました 今日の通所リハビリの手作りおやつを紹介しようと思います 江見調理師特製の『スフレチーズケーキ』です。 既存のレシピを参考に、試行錯誤しながら利用者…

栄養課の活動

茶山のさとでは『社会保障前進』『災害援助』『平和活動』を目的として、カンパ活動をしています。 6月のカンパ活動では、栄養課で職員向けに特製弁当を作って販売しました メニューは『豚の生姜焼き・だし巻き・小松菜ごま和え』 職員にも大好評でした メニ…

水無月

今日のおやつは『水無月』です 1年の半分に当たる6月30日に半年間の厄を祓い、残り半年の無事を願う“夏越しの祓い” 「水無月を食べられる!!」と、利用者さんは大喜び 私は〇〇の水無月が好き、私は△△のお店のが好き、と盛り上がってました。 京都では定番…

豆ご飯

緑の美しい季節になり、緑の野菜も続々と美味しくなる季節になりました。 そんな6月の季節食は旬の豆ご飯を主役に、献立も豆ご飯にピッタリな豚の塩麹野菜炒めと、長芋入りかき玉汁、しらすの梅和えを乗せたさっぱり冷奴です。 去年考えた献立をメリハリが出…

高校生を対象お仕事体験フェア

今回は、調理師、栄養士部会で参加した、高校生を対象とした『お仕事体験フェア』の様子をお届けしたいと思います。 医師や看護師など病院や施設での職種を1人3種体験できる企画で、対象が就職向けの大学生ではなく、高校生という所が未来に向けての大切な活…

調理レク『こいのぼりのどら焼き』

みなさん、こんにちは。中林です 先日おこなった、調理レクの紹介です。 この日の担当は江見調理師で、メニューは『こいのぼりどら焼き』 季節感を大切にする江見さんにらしいメニューだなぁ、と思いながら隣で補助させてもらいました。 クッキングシートの…

手作りプチシュー

通所リハビリの利用者さんに提供した、本日のオヤツを紹介します 向井調理師特製『手作りプチシュー(あんホイップ入り)』です 小麦粉、卵、バター等…冷蔵庫にいつもある材料で作れるオヤツ! ※シューを膨らます技術は必要です シンプルisベストな向井調理…

5月の季節食

まだ5月ですが、夏のように暑いですね 今日の昼食は、季節食を提供しました。 献立は『わかめご飯、鰹のタタキ、焼き茄子、新牛蒡のポタージュ』です ミキサー食の方は、マグロのタタキを提供しました。 どれも素材の味が生かされて、美味しく作ることができ…

褥瘡予防に対して栄養面からアプローチを!

皆さん、こんにちは。気持ちのいい天気の日が続いていますね(^^) 茶山のさとでは、看護師、介護士、リハビリ職員、そして栄養士が集まって『褥瘡委員会』というものを結成しています 褥瘡(いわゆる床ずれ)の予防を主な目的として、予防方法や治療方法など…

『サービス担当者会議』で感じたこと

今日は気持ちのいい天気ですね こんにちは。管理栄養士の中林です(^^) 最近の中林は、食事を作るだけでなく様々な会議や委員会に出席させてもらってます。 先日出席した『サービス担当者会議』で、感じたことを書いてみようと思います この、サービス担当者…

二度目の育児休暇

茶山のさと調理師の向井です。 2022年3月に娘が産まれ、早くも一年が経ちました。保育園にも通い始め元気に育っています。 今回妻の仕事復帰に伴い、職場ご協力のもと二度目の育児休暇を頂く事となりました。期間は三週間程です。 この間は妻の職場復帰のサ…